3つの特長
-
加入者の8割※が
保険料で選びました!
手ごろな保険料- たとえば54歳・女性
死亡保険金100万円コースなら - 月々490円
掛け捨て型のシンプル設計で、
※当社調べ。2017年1月~4月当社着アンケート結果より。n=1,137(複数回答)
手ごろな保険料! - たとえば54歳・女性
-
保険はむずかしい...
と思っていませんか?
シンプルな保障内容- 被保険者様が亡くなられたとき、
ご加入コースの死亡保険金を
お支払いします。 - 100万円~600万円
まで、6コースをご用意。
備えたい金額に合わせて
お選びいただけます。 - 被保険者様が亡くなられたとき、
-
万が一の保障だけじゃない!
日々の暮らしで役立ちます。
付帯サービスも充実!- 24時間無料電話健康相談
- 人間ドック優待
- 葬儀費用優待
など
ご加入の皆様が利用できる便利な
サポートサービスを付帯しています。
保険料が手ごろだから
保障内容がシンプルでわかりやすいから
CM・広告などの印象が良かったから
コールセンターの対応などが良かったから
上乗せとしてちょうど良かったから
いざというときの備えといっても、家計の負担になってしまうのは困りますよね。
SBIいきいき少短の死亡保険は、保障がコンパクトなので、保険料もお手ごろ。
保障と保険料のバランスが「ちょうどいい」と、選ばれています。
ご加入者の声
- 奥村澄子さん(福岡県)
- 30年以上前、夫の葬儀をした際は、私が若かったこともあり、何の準備もできておらず大変でした。
自分のときは、参列してくださった方にささやかでも交通費はお渡ししたい…と、加入しました。
- 本田雅恵さん(大分県)
- この保険を知ったとき、ずいぶん保険料が手ごろだなと思いました。
それなのに保障内容がしっかりしていて、良いと思います。
こちらの医療保険にも加入していますが、電話の応対も親切で、安心感があります。
- 久保田いつ子さん(宮城県)
- これまでは「保険料も負担だし、死亡保険に入るにはもう無理かな…」と、半ばあきらめていました。
しかしこちらの保険のことを知り、「このくらいの保険料なら、払っていけそう」と思い、加入を決めました。
- 川口徹子さん(北海道)
- こちらの保険は、もともとは、私たちの世代向けの
“共済”からスタートしたと聞いて、それなら信頼できそうだと思いました。
子どものためにも、少しでも備えておきたいと思い、夫婦で加入しています。