Q.加入できないのはどんな場合ですか?
A.
医療保険、死亡保険は下記のいずれかに該当する場合は保険加入ができません。
- ※下記はお引受けできない場合の主な例です。
引受基準緩和型商品の場合は、これらに該当する場合も加入いただける場合があります。詳しくはこちら(引受基準緩和型医療保険・引受基準緩和型死亡保険)をご覧ください。
- 告知日現在において入院されている場合。または医師の診察を受けた結果、入院・手術を勧められている場合。
- 過去5年以内に次の病気により医師による治療・投薬を受けたことがある場合。
がん | 白血病、悪性リンパ腫、肉腫、GISTなどをふくむ悪性腫瘍、心臓狭心症、心筋梗塞、心筋症、心不全、心臓弁膜症、心房細動 など |
---|---|
脳 | 脳卒中(脳出血・脳梗塞・くも膜下出血、一過性脳虚血発作)、脳動脈瘤 |
神経 | アルツハイマー病、認知症、多発性硬化症、パーキンソン病、統合失調症 |
精神 | 躁うつ病、うつ病、躁病 など |
肺・気管支 | 間質性肺炎、肺線維症、サルコイドーシス など |
胃腸・すい臓 | 潰瘍性大腸炎、クローン病、慢性膵炎、膵嚢胞 など |
肝臓・腎臓 | 肝硬変、原発性胆汁性肝硬変、慢性腎炎、ネフローゼ症候群、膜性腎炎、IgA腎症 など |
血管・リンパ | 動脈瘤、大動脈解離(解離性大動脈瘤)、動脈硬化症、血小板減少性紫斑病、血小板減少症、再生不良性貧血など |
その他 | 食道静脈瘤、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、ベーチェット病、強皮症、川崎病など |
- 死亡保険
- 医療保険
- 緩和死亡
- 緩和医療
ご不明な点は、こちらからお気軽にお問合せください。