0120-74-8164 午前9時~午後7時(日・祝・休業日を除く)

「お客様の声」を活かす取り組み

取り組み内容・体制

当社では、お客様窓口としてコールセンターを設置し、お客様からの様々なお問い合わせに対応しています。お寄せいただいた「お客様の声」は、社内にて調査・分析を行い、関係部門で検討のうえ、実施可能な事項については順次改善を進めています。

「お客様の声」を真摯に受け止めて業務改善を行い、「お客様満足の向上」につなげることで、より一層ご支持いただける会社になれるよう取り組んで参ります。

「お客様の声」を活かした改善事例

年度別改善件数

2024年度 2023年度 2022年度
3件 12件 13件

年度別の主な改善事例

2024年度

お客様の声 保険料が加入後も上がることをわかりやすく記載してほしい。
対応 この点については、従来からパンフレットの表現やフォント、記載位置の変更を行う等改訂を行ってきましたが、今回さらにわかりやすくなるよう、該当箇所を太字に加え赤字にする改訂を行いました。
お客様の声 介護保険があれば加入したい。
対応 要介護状態になったときのために、手ごろな保険料で要介護1から備えられる介護保険「SBIいきいき少短の介護保険」の取り扱いを開始しました。

2023年度

お客様の声 契約者の家族が契約内容等の照会をできるようにしてほしい。
対応 死亡保険と医療保険(各緩和型を含む)を対象に、契約者に代わり契約情報等の照会が可能となる「家族情報登録サービス」を開始しました。大規模災害発生時等で契約者と連絡が取れない場合、当社より登録家族に対し、安否や連絡先の確認等もさせていただきます。
お客様の声 医療保険の給付金請求の領収証で請求できる範囲を広げてほしい。
対応 一定の条件のもとで取扱い範囲を拡大しました。

2022年度

お客様の声 人生100年時代なので、死亡保険の保障期間を延長してほしい。
対応 100歳満了まで継続できるよう死亡保険の商品改定を行いました。
お客様の声 保険料の払込方法の変更を書類以外の方法でもできるようにしてほしい。
対応 登録の振替口座・登録のクレジットカードの変更について、当社がお客様の携帯電話に送信するSMS(ショートメッセージ)を通じてWEB上でお手続きができるようになりました。

2025年6月24日更新

保険の資料請求 ・ ご相談

0120-74-8164 午前9時~午後7時(日・祝・休業日を除く)