地域振興や健康づくりの支援を目的として、協賛活動を行っています。

川崎フロンターレのオフィシャルパートナーとして活動
(2015年2月~2024年1月)

KAWASAKI Frontale

Jリーグに加盟するプロサッカークラブ・川崎フロンターレのオフィシャルパートナーとして、等々力陸上競技場でのホームゲームの際、バックスタンド側に「SBIいきいき少額短期保険」の特大フラッグを掲出していました。

大分トリニータのユニフォームスポンサーとして活動
(2020年2月~2023年1月)

TRINITA FC OITA

プロサッカークラブ・大分トリニータのユニフォームスポンサーとなり、選手が着用するユニフォームの背中裾に「SBIいきいき少短」と掲出されていました。
©OITA.F.C

東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとして活動
(2019年2月~2021年1月)

Tokyo Yakult Swallows

プロ野球球団東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとして、明治神宮野球場の両ベンチ内に「SBIいきいき少短」のロゴ看板を掲出していました。

東京武蔵野シティフットボールクラブ オフィシャルスポンサーとして活動
(2016年2月~2018年1月)

TOKYO MUSASHINO CITY FC

「地域の誇り、社会への貢献、スポーツ文化の醸成」の3つを基本とする理念に共感し、日本フットボールリーグに加盟する東京武蔵野シティフットボールクラブのオフィシャルスポンサーとなりました。選手、スタッフへの当社のロゴ入り練習用ユニフォーム提供のほか、地域・社会貢献としてサッカー教室などを行いました。

その他

2024年2月1日更新